2015年02月19日
Sonar最新版から「メンバーシップ制」に
http://tascam.jp/news/display/2333/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150219_689186.html
新たに「メンバーシップ制」を導入したのも特徴で、購入後1年以降は、ライセンスを有料更新することにより常に最新のバージョンアップを受け続けられる。
更新時はユーザー向けの特別価格でライセンスを更新することができる。
アップグレード版はダウンロード販売のみ。
ライセンスが切れてもソフトの使用自体は可能だがバグ修正は出来ずって感じか。
ウイルス対策ソフトみたいになってきたね。
エンジンやパターンファイル更新を受けられるのは1年ですよ!
その代わり、新機能追加は無償提供!みたいな。
Office 365風とも言える。
国内サポートははSonar X3と、この新製品以外は全部4月で終了だそうな。
それ以外のCakewalk社製品はサポート受付終了となります。
スゲー。バッサリ切りおった。X2以下とVSTi製品(ローランド時代の製品)全部サポート切りおったで。
文句があったら多摩センターにあるティアック本社に突撃だな。。。
Pro tools first(無償)とか、各社必死ですわ。
posted by K_Take at 22:20| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く